Fブレーキパッド交換&揉み出し

フロントブレーキパッドを交換するためにまずはスライドピンプラグを外します。
ゴムの蓋なので簡単に取れます。
リヤのスライドピンプラグはネジになっていますので大きなマイナスドライバーで回さないと山を潰してしまいます。
スライドピンプラグを外すと、スライドピンの頭が見えます。
六角レンチでスライドピンを取り外します。
取り外したパッド類です。
パッドとステンレス板の間に入っている白いセラミック板(?)らしきものがピストン側しか入っていませんでした。
こういう仕様なのか前オーナーが付け忘れたのかわかりませんが、同じ様に組み付けます。
パッドはまだまだ使えますが、リヤと同一銘柄にします。
パッドの裏にはブレーキグリスがベタベタに塗られていました。
洗浄のためキャリパーを外します。
ブレーキ粉で黒く汚れています。
リヤブレーキレバーをニギニギすると真ん中のピストンが出てきます。
調子に乗ってニギニギしすぎると、ピストンが抜けてしまい、後始末が大変なことになります。
フロントブレーキレバーをニギニギすると両側のピストンが出てきます。
片一方しか出てこないようでしたら、ドライバーの柄を出てきたピストンとキャリパーの間に挟んでニギニギすると、もう一方が出てきます。
リヤとフロントのピストンを交互に出してピストンを掃除します。
中性洗剤を溶かしたバケツに浸して、ジャブジャブと洗います。
子供用歯ブラシがサイズ的には、ちょうどいい感じです。
車体にかからないようにダンボールで壁を作って作業しました。
新しいパッドはプロジェクトミューのエコパッドです。お値段が他メーカーに比べて安く、良く効くのでリヤに続いてフロントも同一銘柄にしました。
お値段は2,800円ですが、2割引で購入しました。
スライドピンです。
段付きがあるようでしたら、ペーパーで段をとります。酷かったら交換です。
交換が必要なぐらいでしたが、スペアが手元になかったので、磨いて取り付けました(^^ゞ。
パッドを付ける前に揉み出しをします。
グリスをピストンの外周に薄く塗って押し込みます。次にブレーキレバーをニギニギしてピストンを出します。これを何回か繰り返して両方のピストンが軽く出てくるようになれば、揉み出し完了です。
軽く出てこないようであれば、Oリングの交換が必要かもしれません。
パッドを取り付ける前に、角をヤスリで削って落とします。
パッドの裏にブレーキグリスをつけて薄く延ばします。
ステンレス板とセラミック板さらにはスライドピンにもブレーキグリスを塗ります。
後は外した時の逆の手順で取り付けて完了です。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送